2013年06月28日 (金) | 編集 |
風呂だけ会員状態になっていたのが、一念発起して毎日30分の水中運動を決心して5日目
昨日はジムの休館日でした。
今日、金曜日は細々と続けていたフラダンスを1時間
「アイランドオブラブ」「プアリリレファ」「真夏の果実」を練習
その後ちゃんとプールへ直行、えらいえらい(自画自賛)
クロール50m、400m
残りは水中歩行をしてきました。
初日は50mで息が上がりましたが、疲れない泳ぎ方を思い出して(頑張らないというだけ)400m大丈夫でした。
出来れば、毎日100mずつ増やしていこうと思っています。
サウナでさっきプールで歩いていた人と話していたのですが、
変形性膝関節炎で軟骨も半月板も擦り減ってしまって、正座も草むしりもできないらしい。
で、70歳になったら(今68歳)医療費も安くなるし、この先15年くらいは持つらしいので人工関節を入れる手術を受けるそうです。
長生きしても歩けなくなったら辛いですからね。
私も変形性膝関節炎の膝痛を起こしたことが3回あり、他人事とは思えません。
難しいところです。
下手に運動すれば膝関節を痛める・・・
運動しなければ筋肉が弱って歩けなるだろうし・・・
やっぱり減量と水中歩行ですね。
頑張ります<(`^´)>
ぽちっとしてね↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
昨日はジムの休館日でした。
今日、金曜日は細々と続けていたフラダンスを1時間
「アイランドオブラブ」「プアリリレファ」「真夏の果実」を練習
その後ちゃんとプールへ直行、えらいえらい(自画自賛)
クロール50m、400m
残りは水中歩行をしてきました。
初日は50mで息が上がりましたが、疲れない泳ぎ方を思い出して(頑張らないというだけ)400m大丈夫でした。
出来れば、毎日100mずつ増やしていこうと思っています。
サウナでさっきプールで歩いていた人と話していたのですが、
変形性膝関節炎で軟骨も半月板も擦り減ってしまって、正座も草むしりもできないらしい。
で、70歳になったら(今68歳)医療費も安くなるし、この先15年くらいは持つらしいので人工関節を入れる手術を受けるそうです。
長生きしても歩けなくなったら辛いですからね。
私も変形性膝関節炎の膝痛を起こしたことが3回あり、他人事とは思えません。
難しいところです。
下手に運動すれば膝関節を痛める・・・
運動しなければ筋肉が弱って歩けなるだろうし・・・
やっぱり減量と水中歩行ですね。
頑張ります<(`^´)>
ぽちっとしてね↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
すごいハードスケジュールですね。
すりむままさんは本当にアクティブだなぁ~と、いつも感心しています☆
わたしにはとうていマネできません^‐^;
ひざ関節を痛めたことがあるんですね。
それならやっぱり水中歩行ですよね!
全身運動になるし、いろんなところが同時に鍛えられそうです。
一ヶ月後にはきっと素敵な成果が待ってると思います♪
お互いに楽しくがんばりましょうね~^‐^
すりむままさんは本当にアクティブだなぁ~と、いつも感心しています☆
わたしにはとうていマネできません^‐^;
ひざ関節を痛めたことがあるんですね。
それならやっぱり水中歩行ですよね!
全身運動になるし、いろんなところが同時に鍛えられそうです。
一ヶ月後にはきっと素敵な成果が待ってると思います♪
お互いに楽しくがんばりましょうね~^‐^
有難うございます。
いえいえ、スタジオで参加しているのはフラと簡単エアロだけで全然ですよ。
皆さん、もっとパワフルにやっていらっしゃいます。
でも、その後ちゃんとプールに行ったのがえらいでしょ。
まりもさんみたいに素晴らしい成果がでれば嬉しいのですが・・・
-2kg目指して頑張ります。
いえいえ、スタジオで参加しているのはフラと簡単エアロだけで全然ですよ。
皆さん、もっとパワフルにやっていらっしゃいます。
でも、その後ちゃんとプールに行ったのがえらいでしょ。
まりもさんみたいに素晴らしい成果がでれば嬉しいのですが・・・
-2kg目指して頑張ります。
| ホーム |