2012年11月05日 (月) | 編集 |
スポーツクラブ「アク〇ス」は近頃風呂だけ会員状態
休館日以外はほぼ毎日行きますが、風呂・サウナ・マッサージ椅子だけ
「カー〇ス」で筋トレをすることにしたので、「アク〇ス」は止めてもいいのですが、
やっぱり広いお風呂は気持ちがいいですね。
行けば、誰か知り合いがいてお喋りも楽しいし。
で、今日も湯船に10分(いつもよりぬるかった)
サウナに12分(コロコロマッサージ)
髪を洗いに洗い場へ行くとシャワーがぬるいというか冷たい
前の人が水シャワーにしていったんだなと思い温度をあげてしばらく待ってみるが冷たいまま
隣りの奥さんが仕切りからのぞいて
「これ、熱くなりませんよ」
「え、そうなの?」
見れば、後ろの奥さんも全身石鹸を塗りたくったまま困っている。
その隣のお姉さんも長い髪をシャンプーだらけにして固まっている。
「どうなっちゃたの?」
「さあ、さっきからだんだんぬるくなって・・・」
「ボイラーが壊れたとか?」
「油がなくなったとか?」
「言いに行かなくちゃ」
「さっき、誰か行ったんだけど」
私はサウナから出てきたところだから寒くはないけれど、水で髪を洗うのはちょっと・・・
「これ、しばらく待てば熱くなるんかね」
と、泡だらけの奥さん
「さあ・・・」
やっとスタッフが来て
「申し訳ございません。すぐ確認してまいります」
で、しばらくするとだんだんあったかくなってきました。
ボイラーのスイッチが切れていたのでしょうか。
何はともあれ、よかった、よかった。
最悪の場合、水で洗ってサウナで温まるしかないか・・・と思っていました。
当たり前になっている温かいお湯の有難味を痛感しました。感謝
ぽちっとしてね↓

にほんブログ村

にほんブログ村
休館日以外はほぼ毎日行きますが、風呂・サウナ・マッサージ椅子だけ
「カー〇ス」で筋トレをすることにしたので、「アク〇ス」は止めてもいいのですが、
やっぱり広いお風呂は気持ちがいいですね。
行けば、誰か知り合いがいてお喋りも楽しいし。
で、今日も湯船に10分(いつもよりぬるかった)
サウナに12分(コロコロマッサージ)
髪を洗いに洗い場へ行くとシャワーがぬるいというか冷たい
前の人が水シャワーにしていったんだなと思い温度をあげてしばらく待ってみるが冷たいまま
隣りの奥さんが仕切りからのぞいて
「これ、熱くなりませんよ」
「え、そうなの?」
見れば、後ろの奥さんも全身石鹸を塗りたくったまま困っている。
その隣のお姉さんも長い髪をシャンプーだらけにして固まっている。
「どうなっちゃたの?」
「さあ、さっきからだんだんぬるくなって・・・」
「ボイラーが壊れたとか?」
「油がなくなったとか?」
「言いに行かなくちゃ」
「さっき、誰か行ったんだけど」
私はサウナから出てきたところだから寒くはないけれど、水で髪を洗うのはちょっと・・・
「これ、しばらく待てば熱くなるんかね」
と、泡だらけの奥さん
「さあ・・・」
やっとスタッフが来て
「申し訳ございません。すぐ確認してまいります」
で、しばらくするとだんだんあったかくなってきました。
ボイラーのスイッチが切れていたのでしょうか。
何はともあれ、よかった、よかった。
最悪の場合、水で洗ってサウナで温まるしかないか・・・と思っていました。
当たり前になっている温かいお湯の有難味を痛感しました。感謝
ぽちっとしてね↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
いつも、ふーちゃんのブログに、応援のコメントをありがとうね…
2012/11/05(Mon) 20:13 | URL | 姉さん #tHX44QXM[ 編集]
こんばんは( ´∀`)ノ
ようこそおいでくださいました。m(__)m
また、ランチに行こうね(^^)v
ようこそおいでくださいました。m(__)m
また、ランチに行こうね(^^)v
こんばんは\(^o^)/
『水やがいね』ってこと関西弁で『水やでぇ〜』ってっ事ですか?
自宅のお風呂は休館日だけですか?
『水やがいね』ってこと関西弁で『水やでぇ〜』ってっ事ですか?
自宅のお風呂は休館日だけですか?
2012/11/05(Mon) 21:22 | URL | あのん☆5 #-[ 編集]
こんばんは( ´∀`)ノ
訪問有難うございます。
標準語では『水じゃないですか!』
関西弁では『水やでぇ〜』に多少非難を込めて『水やんか(`×´) プンプン!!』ってところでしょうか。
自宅のお風呂は休館日+短縮営業日にパートが入った日です。
訪問有難うございます。
標準語では『水じゃないですか!』
関西弁では『水やでぇ〜』に多少非難を込めて『水やんか(`×´) プンプン!!』ってところでしょうか。
自宅のお風呂は休館日+短縮営業日にパートが入った日です。
| ホーム |